ぬーちゃんの「なんてったってアイドル」その8 — 清水由貴子追悼 —
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
(C) IAMASメールマガジン「月刊ヌートリア通信」 [nutria news] 2009.4.30
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ほんま、かわいそなことしました。こないだは〈ぬー界〉あげての、ついとうしきや。この〈清水由貴子〉はんていわはるむすめはん、1976ねんに、あの〈すたたん〉(「スター誕生!」)たらゆう、たれんとほりだす、てれびばんぐみで、なんと〈ぴんくれでぃー〉ぬいて、いっとうしょう、とらはったひとや。〈でびゅー〉しゃはるまでは、〈せいかつほご〉うけるような〈ぼしかてい〉の、ほんまにびんぼなくらしで、くろうしゃはって、それがいきなり、こくみんてき〈すたー〉にならはった。まあ、いちやあけたら〈あいどる〉ちゅうおはなし、えにかいたようなじんせい、あゆまはったわけやね。〈にほん・かようたいしょう〉の〈しんじんしょう〉ももらわはって、いまはえげつないおばはんになった〈さかきばらいくえ〉やら、おすもうさんによめいりしていんたいしゃはった〈たかだみずえ〉やら、そういうどうきの〈あいどる〉なかまでも、ぴかいちに、かがやいてはった。かていてきふんいき、もってはったたさかい、〈きんちゃん〉にもかわいがられて、いちじきは〈てれび〉で、しみずはんのこと、みいひんひぃは、なかったぐらいや。
それが、この21にちのげつようび、しずおかけんの〈れいえん〉の、こどものころしなはった、おとうちゃんのはかのまえで、くるまいすのおかんがいはるそばで、〈りゅうかすいそ〉のびにーるぶくろかぶって、〈じさつ〉しゃはった、ゆうことや。とうにょうびょうで、めぇもみえへんかった、おかあちゃんの〈かいごづかれ〉のすえの〈じさつ〉やて、いわれてますけど、ほんまのとこは、ようわからん。はかのまえで、おかあちゃんよこにおいて、じぶんだけしぬちゅうんは、ただの〈かいごづかれ〉いじょうのもんを、かんじますけどね。とにかく、ここからすくなくともいえることは、〈あいどる〉ゆうそんざいが、にほんてき〈かぞく〉とみっせつ、ふかぶんということや。〈かぞく〉こそ〈あいどる〉のぼたい、〈あるふぁ〉であり〈おめが〉やね。〈あいどる〉れんさい、してるかぎりは、このじゅうような〈もんだい〉、さけてはとおれん。いずれ〈しゃかいがく〉てきぶんせきを、やってみますわ。
コメント